お電話でのお問い合わせはこちら

TEL.096-356-3877

受付時間 8:00〜22:00

新市街の歴史 History

年表

1903年(明治36年)
新市街完成・以来終戦までの市内の繁華街・歓楽街として発展。
明治末期
軽便鉄道の敷設・専売局・公会堂などの建設により、新市街は映画館・飲食店・商店などが立ち並ぶ熊本随一の繁華街として繁栄。
1914年(大正3年)
電気館開店。地下は百貨店と食堂、屋上は小庭園とし、エレベーターを運転させた。
1930年(昭和5年)
銀丁百貨店閉会。花畑町の「味の銀丁」と共に大変にぎわった。
1945年(昭和20年)
第二次世界大戦の戦炎により、新市街一帯は焦土化する。戦後直ちに映画館、百貨店が復興され、戦前以上の賑わいを見せた。
1947年(昭和22年)
新市街共栄会発足
1955年(昭和30年)
新市街商店会発足
1967年(昭和42年)
県庁移転
1969年(昭和44年)
熊本交通センター開設
1973年(昭和48年)
デパート「岩田屋伊勢丹」進出
1975年(昭和50年)
新市街商店街振興組合設立。舗道を拡張整備し、片側アーケード完成。
1979年(昭和54年)
全蓋アーケード完成。これにより、上通り、下通りより続く全天候型歩行者専用道路完成。
愛称が「サンロード新市街」となる。
1992年(平成4年)
アーケード全面リニューアルオープン
1993年(平成5年)
熊本市辛島地下駐車場完成
2003年(平成15年)
「くまもと阪神」オープン
2009年(平成21年)
熊本市産業文化会館閉館
2011年(平成23年)
くまもと阪神より県民百貨店に名称変更
2012年(平成24年)
NHK熊本放送局移転
2015年(平成27年)
県民百貨店閉店
2019(令和元年)
サクラマチクマモト2019年9月14日オープン

画家 海老原喜之助氏による、旧東宝プラザの壁画

画家 海老原喜之助氏による、旧東宝プラザの壁画

昭和37年の熊本新市街<F80号> 士野精二氏より寄贈